Tuesday, January 31, 2012

わたしのすきなもの

 パンックロックの おんがくが だいすき です。とても にぎやかな おんがく です。 インヂアナに ともだちのうちで カンサーとに いきます。 とても たのしい です。 いちばん すきな パンックのグループは「The Dead Milkmen」です。すきな うたは 「Punk Rock Girl」 です。



そして、いちばん すきな テレビ プログラムは ドクトル フー です。 ドクトル フーは イギリスの サイエンス ふぃクシン プログラム です。 とても たのしくて おもしろい です。

 にばん すきな テレビ プログラムは 「The Wire」 です。HBOの ドラマ です。  とても おもしろいですが あまり ハッピー。


Thursday, January 19, 2012

わたしのふゆ休み

ふゆ休みは とても たのしかった です。 インディアナへ かえりました。 たくさん えいがを みました。 そして、たくさん ビデオ ゲーム を しました。 まいにち おとうとう と あそびました。 まいにち 午後十一時から 午前 一時まで 本を 読みました。 そして シカゴへ いきました。 シカゴは とても きれいなまち です。 シカゴで たかい レストランで おいし 食べ物 を 食べました。ふゆ休みが だいすきです。

Tuesday, December 6, 2011

二十ねんごのわたし

ニューヨークに すんでいます。 ニューヨークは わたしの いちばん すきなまちです。 コンピューターは とても おもしろいですから コロンビアだいがくの コンピューター サイエンスの せんせい です。 まいにち、あさごはんを たべます。 それから、 だいがくせいに コンピューターを おしえます。 ほんが だいすきですから、 まいばん、ほんを よみます。 わたしの せいかつは とても たのしい ですが とても いそがしい です。

Wednesday, November 30, 2011

Final Katakana Essay

    In Japanese, the katakana script is usually used for foreign loan words, foreign proper nouns, and onomatopoeia. However, katakana is occasionally used to represent words of Japanese origin. In one case, the word karada is written in katakana on a Japanese magazine. Karada is a Japanese word that means "body". It is difficult to understand why karada is written in katakana rather than kanji or hiragana. It may have been written this way in order to add emphasis. Katakana adds emphasis because katakana characters usually have much harder corners and angles than hiragana or kanji. These characters tend to stand out. The magazine is a fitness magazine, therefore it would make sense to emphasize the number one topic of fitness; the human body. This all achieves the effect that when you look at the magazine the first thing that you see is karada.
     Japanese Military transmissions are also written in katakana even though they often use words of Japanese origin. For example, when someone in the Japanese military wants to tell someone to halt, they send the word "toma" written in katakana. This is surprising because toma is actually short for tomaru, the japanese word for halt and it one would expect it to be written in hiragana. This is likely because katakana characters are more simple than hiragana. In a situation where something must be written quickly, it would make sense to use katakana.
     Most textbooks briefly explain katakana, hiragana, and kanji in a few short paragraphs. For the most part, katakana is described as a form of writing identical to katakana and used for foreign words. While this description is true, it also leaves out some of the more subtle uses of the script. It makes sense that a textbook would want to keep a description of the writing system brief as this is arguably one of the most daunting parts of Japanese at first. However, not emphasizing katakana can make Japanese more difficult down the road when a student realizes the other ways in which it can be used.

Wednesday, November 23, 2011

サンクスギビング

ことしの サンクスギビングやすみに ニューヨークに います。 おいしい たべものを たべます。 とても たのしい です! セントル こえんに さんぽします。こんしゅう いそがしくないです! たくさん ひま です。 やすみます。そして、ともだちと あそびます。とても おもしろい えいがを みます。きょねんに インデアナへ かえりました。 あまり たのしくなかったです。

Monday, November 21, 2011

カタカナ はいく

ふゆ さむい
なつ あつい でも
アキ ステキ!

コロンビア
すきな がっこう
いそがしい

ニューヨーク
にぎやか ですよ
すてき まち!

Tuesday, November 8, 2011

Composition 2

山田さんへ
こんにちは。 キース・ニコルズ です。 コロンビア だいがくの ねんせい です。コンピューターをべんきょうします。 わたしの せいがつは とても いそがしい ですが たのしい です。 ひまじゃありません! ニューヨークは にぎやかな まち です。 そして、すてきな まち です。 ろくがつ よっかに にほんへ いきます。
よろしくおねがいします。